タイのニュース

【タイ】エビの踊り食いは酒のつまみにピッタリ=甘味とトウガラシの辛味がうまく調和
配信日時:2014年8月3日 14時32分 [ ID:765]

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真をクリックすると次の写真に切り替わります。

この量で40バーツ(約120円)。袋の中でまだピチピチと跳ねていた。

 2014年8月2日、バンコクの屋台で「クン・テン」という料理を買った。「クン」は「エビ」、「テン」は「踊る」という意味。要するに、エビの踊り食いである。

 注文すると、水槽の中のまだ生きているエビを網ですくい、トウガラシ、レモングラス、ナンプラー(魚醤)などで和える。

 それを持ち帰り用の袋に入れてもらったのだが、このときもエビはまだ生きており、袋の中でピチピチと跳ねていた。

 味のほうだが、エビのほのかな甘味とトウガラシの辛味などがうまく調和しており、なかなかいける。酒のつまみに良さそうだ。

 しかし、ちょっと気になるのは衛生面。水槽の水は少し濁っているように見えたが、大丈夫なのだろうか……?


【取材/撮影:小林ていじ】

タイの新着ニュース