タイのニュース

国際協力銀行、自動車部品を製造・販売する音戸工作所のタイ法人と貸付契約を締結
配信日時:2014年5月23日 13時32分 [ ID:489]

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真をクリックすると次の写真に切り替わります。

音戸工作所が開発した自動車駆動系部品。

 2014年5月20日、国際協力銀行(以下、JBIC)は、「海外展開支援融資ファシリティー」の一環として、株式会社音戸工作所(以下、音戸工作所)のタイ法人オンド・シンショウ(タイランド)株式会社(以下、OSTC)との間で、JBIC分として融資金額2000万米ドル(約20億円)を限度とする貸付契約を締結したと発表した。

 広島に本社を置く音戸工作所は、自動車部品の製造・販売事業を行なう企業で、アジアを中心に自動車部品の需要拡大が見込まれるなか、主要取引先からの要求に応え、2013年、タイにOSTCを設立した。

 本件は、音戸工作所が、タイ東部ラヨーン県イースタンシーボード工業団地内において、自動車部品(自動車用トランスミッション部品)の製造・販売を行なう子会社であるタイ法人OSTCの製造工場を設立するために必要な資金を融資するものである。

「海外展開支援融資ファシリティー」は、2013年3月末に期限を迎えた「円高対応緊急ファシリティー」の支援対象分野を拡充のうえ発展的に改編したもので、中堅・中小企業を含む日本企業の海外展開の積極的支援を目的とする。

【翻訳/編集:YK】

タイの新着ニュース