スペースで区切ると複数キーワードの検索ができます。
TODAY 2019年12月10日
ワールドのニュース
韓国にとっての最重要国、アメリカ大使館の警備を大失敗! 警察もおバカな屑集団か?
配信日時:2019年10月22日 8時15分 [ ID:5943]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年10月18日、韓国メディアによると、ソウルの駐韓米国大使館に、大人数の大学生が乱入した。そのうちの7人には、拘束令状が請求された。しかし、実際に連行されたのは19人。協力した大学生を加えれば、もっと多くの大学生が加担していると思われる。
彼らは、米大使館邸の垣根を乗り越えて、ハリス大使の生活する建物の玄関前で、在韓米軍防衛費分担引き上げを糾弾するデモを行った。
常識的に考えて、大使館内はその国の法律で運営されている。この大学生たちが不法侵入の現行犯として銃殺されてもなんらおかしくはないのだ。命が助かっただけでも、米国に感謝せねばならない。
この乱入に対して、韓国の警察は無力だった。いや、彼らに少なからず加担していたとも言える。大学生が大使館の塀にはしごをかけて鞄を持ったまま乗り越える姿が写真に撮られている。この間、警察はなにもしなかった、傍観したのだ。
「はしごを片付け時に発生しうる負傷を心配した」「女子学生の身体接触が難しく、婦人警官の到着を待った」など、警察の発表とは思えない言い訳をしている。万が一、これがデモではなく、テロに発展していたら、一気に国際問題になっていたのだ。
これでは「政府が反米デモを放置した」と揶揄されてもしかたない。
ハリス大使は、「猫たちは無事だ」となかったことにしようと寛容な言葉を述べたが、韓国国民はこれを韓国に対する批判と取っている。救いようがない大馬鹿民族だ。
昨年も40代の朝鮮系女性が、大使館邸に不法侵入した。この警備不良ぶりは、いったいなんなのだろう。
本来警備は頑強すぎるほどして然るべきである。しっかりと行わなかった警察のために、不必要な混乱と外交摩擦が生じている。
韓国政府にとって、警察の存在はいったいなんだろうか。その責任は誰にあると言えるのだろうか。ほぼ壊滅状態の韓国警察。日本の警察庁や警視庁・道府県の警察本部から素直に教えを乞う必要がありそうだ。ただ、韓国のレベルだと高度すぎて理解できないので、小さな田舎の警察署の新人警官から学ぶ方が適していそうだ。
【編集:TS】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
言うだけだったら、誰でも言える『貿易の日』に「韓国大統領・発言は立派」
[ 2019年12月6日 7時15分 ]
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
アップルも迷惑している、韓国産フッ化水素! 生産計画に遅れが
なんとも悲しい韓国・嘘つきの集まり『船頭多くして船山に登る』どこに行きたいのかな!
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2019年11月30日 8時00分 ]
ベトナム [ 2019年11月19日 20時00分 ]
カンボジア [ 2019年12月7日 6時15分 ]
ラオス [ 2019年11月28日 9時15分 ]
ミャンマー [ 2019年12月9日 9時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2019年11月14日 9時15分 ]
インドネシア [ 2018年8月23日 9時15分 ]
インド [ 2019年11月10日 17時45分 ]
フィリピン [ 2019年12月5日 9時15分 ]