スペースで区切ると複数キーワードの検索ができます。
TODAY 2019年2月18日
ワールドのニュース
アジア各地ですっかり定着・偽物ハローキティーほとんどが中国製・パクリを正当化する意見も
配信日時:2017年12月17日 9時15分 [ ID:4803]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年12月17日、急速な発展を遂げ膨大なパワーを秘めた中国だが、知的所有権の保護などの観点は遅れていて、あらゆるコピー商品(偽物)の製造拠点としての顔も持つ。
ある中国人見識者は真顔で「真似(パクる)をすることは、悪い事ではありません。日本は中国が開発した漢字を母国文字として使用し、「日本語」として普及させています。見方によっては、これはどうなんでしょうか。中国が開発した、様々な文化を享受している国はたくさんあるのです。お互いに真似ることで学習するのです。それが文化の向上に繋がります」と話す。
こうした考えが根底にあるため、撲滅するのは難しそうだ。フィリピンでも多くの中国生産のハローキティ(偽物)が蔓延している。
【編集:LampangZ】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
「火器管制レーダー照射事件」苦し紛れの弁解! 海自衛機は、韓国海洋警察庁警備艦のレーダーを誤認
危うい文在寅大統領「軍の元将軍や、元大使」現政権へ強烈なダメ出し!
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2019年2月17日 6時30分 ]
ベトナム [ 2019年1月3日 8時45分 ]
カンボジア [ 2019年1月27日 11時00分 ]
ラオス [ 2019年2月11日 10時15分 ]
ミャンマー [ 2019年2月13日 9時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2018年9月23日 9時15分 ]
インドネシア [ 2018年8月23日 9時15分 ]
インド [ 2019年1月30日 13時15分 ]
フィリピン [ 2019年2月18日 9時00分 ]