スペースで区切ると複数キーワードの検索ができます。
TODAY 2019年2月18日
フィリピンのニュース
フィリピンで1番人気のカップヌードル・シーフード味ーすっかり定着
配信日時:2017年1月23日 6時19分 [ ID:4059]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年1月23日、日清食品のカップヌードル・シーフード味が、フィリピンで1番人気のカップ麺として定着している。
以前は、フィリピンへの日本土産の定番として人気だったこのヌードルは、現地生産で手軽な金額でコンビニやスーパーで購入できるようになった。
フィリピン人の味覚に合わせ、日本で販売されているものに比べ若干甘みが強調されているようにも感じる。10年前には日本からフィリピンに帰国する人が、3~5ケース(段ボール箱)持ち帰る光景も目立ったが、最近では一部の味の違いを求める食通だけが日本土産として買い求める。
フィリピンでの価格は大盛りサイズで、32ペソ(約80円)と、フィリピンメーカーの商品よりも高めの価格設定だが、ハイ・クオリティー・カップ麺として好評。また、フィリピンの独自商品としてバツチョイ(Batchoy・揚げニンニク風味の豚肉煮込み味)と、ブラロ(Bulalo・濃厚牛肉煮込み味)も順調に売り上げを伸ばしている。
【編集:高橋大地】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
【もっと楽しいフィリピン】ティンバオン集落で新築工事(3)未完成で入居ーサマール島カトバロガン
[ 2019年2月8日 9時15分 ]
フィリピン洗濯革命ー急速に増えるランドリーマシン『日常の暮らしを快適にするためのサービスに注目』
[ 2019年1月18日 9時15分 ]
【フィリピン】ドゥテルテ政権で、マクロ経済は安定し好調! 投資促進のための「税制・経済セミナー」開催
[ 2019年1月17日 17時15分 ]
【もっと楽しいフィリピン】ティンバオン集落で新築工事(2)ーサマール島カトバロガン
[ 2018年12月31日 9時15分 ]
日本の援助による比初のエコ空港、環境保全と社会開発の両端を担えるか
[ 2018年12月27日 10時45分 ]
【もっと楽しいフィリピン】ティンバオン集落のクリスマスーサマール島カトバロガン
[ 2018年12月26日 8時30分 ]
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
フィリピン洗濯革命ー急速に増えるランドリーマシン『日常の暮らしを快適にするためのサービスに注目』
【フィリピン】ドゥテルテ政権で、マクロ経済は安定し好調! 投資促進のための「税制・経済セミナー」開催
フィリピンで人気の低価格スマホ「DING SOUL」2,990ペソーHUAWEI・サムスン 高嶺の花
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2019年2月17日 6時30分 ]
ベトナム [ 2019年1月3日 8時45分 ]
カンボジア [ 2019年1月27日 11時00分 ]
ラオス [ 2019年2月11日 10時15分 ]
ミャンマー [ 2019年2月13日 9時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2018年9月23日 9時15分 ]
インドネシア [ 2018年8月23日 9時15分 ]
インド [ 2019年1月30日 13時15分 ]
ワールド [ 2019年2月16日 1時00分 ]