ワールドのニュース

タイの医療ツアーのアテンドを行う会社が東京と大阪で体外受精と性別適合手術に関する個別相談会を開催
配信日時:2015年3月22日 11時00分 [ ID:1699]

このエントリーをはてなブックマークに追加

写真をクリックすると次の写真に切り替わります。

体外受精や性別適合手術など、医療ツーリズム各種の現地アテンドを行うJweb creationの本社前。(C)Jweb creation

 2015年3月22日、タイ国内で医療ツーリズム各種の受け入れとアテンドを行う「Jweb creation」が、4月18日から20日に大阪にて、4月24日から26日に東京にて、『第14回体外受精(IVF)個別相談会』と『第14回性別適合手術(SRS)無料個別相談会』を同時開催する。

 IVFの相談会はタイの不妊治療とグルジアの代理出産に関しての相談を個別に受け、東京開催の25日26日の2日間はタイの医師で体外受精に詳しいウィスット・スウィタヤシー医学博士と直接話すことができる。相談料および資料代で1時間2000円、2時間3000円となっている。

 SRS相談会は無料で、タイのバンコクにおける性別適合手術に関する現場の情報と現実を医療ツーリズムのプロの視点から対面で説明をする。

 開催場所は、大阪では大阪駅前の『ヒルトンプラザホール』6階にあるグランカフェ。東京では『京急EXイン品川駅前(SHINAGAWA GOOS内)』3階のガーデンカフェ ウィズ テラスバー。

 スタートは11時、最終受付時間は20時になっているが、毎回盛況につき、申し込みは早めの方が良い。参加申し込みは「Jweb creation」のウェブサイトにて。

【取材:高田胤臣】

ワールドの新着ニュース